武器学校展示2
90式戦車回収車 | 90式戦車 |
74式戦車 | 61式中戦車 |
87式砲測弾薬車 | 73式牽引車74式 |
87式指揮通信車(試作) | 75式130ミリ自走多連装ロケット弾発射機 |
60式自走81ミリ迫撃砲 | 60式自走106ミリ無反動砲 |
99式自走155ミリ砲(試作) | 60式自走106ミリ無反動砲 <砲を上げた状態でのディスプレイ> |
40ミリ自走高射砲M42 |
LVT(A)5装軌式水陸両用車 LVT(A)5 は太平洋戦争ものの映画でよく見るような気がするが、この75ミリ榴弾砲装備の型は戦後開発のものだという。 |
M36 M36 と LVT(A)5 は試験用に米軍から供与されたもの。 |
M4A3E8 M24 は事実上最初の自衛隊装備戦車といえる。つづけて M4 と M42 が使用された。 |
M24 |
155ミリ榴弾砲M1(左)と105ミリ榴弾砲M2A1。同じく米軍からの供与品。 どちらも1952年から2000年頃まで使用された。 |
203ミリ榴弾砲M2(供与品) | 155ミリ加農砲(供与品) |
これ以外に展示されているもので次のものは陸自広報センターにもあるので省略。 96式装輪装甲車/73式装甲車/75式自走155ミリ榴弾砲/自走105ミリ榴弾砲 |
![]() ![]() ![]() |