国内・常設展示館 |
|
陸 GROUND |
|
陸自 富士学校・富士駐屯地 開設64周年記念行事 |
堅苦しい式典の後はなかなか派手な演習を目の前で堪能。 2019/7/8 |
調布飛行場周辺 |
戦時中の陸軍飛行場。周辺の府中、調布、三鷹市を散策。 2013/4 |
陸自土浦駐屯地 武器学校 |
現在の日本における最大の戦車博物館。行くべし! 2012/11/13 |
陸上自衛隊広報センター |
陸自の戦車に会える!女性隊員にも会える! 2011/3/30、2012/9/4 |
海 SEA |
|
海上保安庁:石垣&銚子海上保安部 |
海上保安庁の石垣海上保安部と銚子海上保安部 2018/5、8 |
旧海軍司令部壕 |
沖縄戦の悲惨さを今に伝える海軍司令部壕あと。 2014/2 |
「軍港めぐり」と「無人島・猿島」 |
東京から日帰り訪問もできる海軍の町、横須賀。 2013/5 |
記念艦みかさ |
日本男子なら一度は訪れたい。日露戦争・戦艦「三笠」 2007/8/4 |
海上保安庁資料館横浜館 |
巡視船“しきしま”と北朝鮮工作船。 2008/10 |
空 AIR |
|
海上自衛隊鹿屋基地資料館 |
海上自衛隊基地に隣接する資料館。展示機が一杯。 2018/3 |
知覧特攻平和会館 |
戦時中、特攻隊の基地だった知覧。鹿児島県南九州市 2018/3 |
航空自衛隊 浜松広報館エアーパーク |
浜松に航空機ファンの楽園が! 2012/12/11 |
所沢航空発祥記念館 |
多数の実機の展示と日本の航空史がわかる。埼玉県所沢 2020/11、2007/7 |
航空自衛隊府中基地 |
展示されてるF-1、F-104と離着陸するCH‐47。 東京都府中市2007/7/6 |
|
|
国内イベント |
|
空自・府中基地オープンフェスタ |
東京都府中市にある空自基地、開庁60周年記念フェスタ。 2017/6/3 |
ジープの機能美展 |
ジープマニア集合。シュビムワーゲンの実車!埼玉県入間 2009/6/27 |
米空軍福生基地・友好祭'09 |
連日の猛暑でばてばてで写真撮ってきただけ。 2009/8/22 |
海上自衛隊横須賀基地 |
サマーフェスタ’07 2007/8/25 |
米海軍横須賀基地 |
フレンドシップ・デー、年に一度の一般開放日。 2007/8/4 |
海外・常設展示館 |
|
ミンスクワールド中国・広東省・深セン |
旧ソ連の軽空母ミンスクを中国が買い取ってテーマパークに。2009/2/14 |
香港海防博物館 香港・香港島 |
国際的観光都市香港の隠れた名所。 2009/2/18 |
航空科学館 台湾・桃園 |
台湾空軍が使用した実機の数々。 2007/1/11 |
|
|
ちょこっと紹介記事 |
ペリー記念館/対馬丸記念館/稲毛民間航空記念館/横浜山下町の大砲/軽巡「多摩」戦没者慰霊碑/横浜外人墓地/空自那覇基地/プロペラカフェ/青梅市博物館 |