セットものの楽しみ
エアフィックス ばら売りされているフィギュアが2セットと、簡単に組み立てられる砦やお城のセット。子供の頃凄くほしかったけど、高くて手が出なかったなぁ。それで自分で角材なんか買って来て作った(偉い!)思い出がある。この年になってなんかなぁ…と思ったけど、買ってみたら結構楽しい。箱を開けて組み立てる時、子供のようにわくわくしてしまった。まったく接着剤不要。またばらしてしまうこともできるとこが便利。 |
|
Nottingham soldiers & Castle <Airfix 1/72> ノッティンガム衛兵、ロビンフッド一族の2セットとお城。この大きさは城というより砦だね。お城の壁が薄っぺらくて悲しいのでなんか厚みを持たせたいところ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
数ヶ所改造して塗装も終了。壁の内側はボール紙で厚さ増強。パーツのつなぎ目はていねいにパテ埋め。塔の窓もすべてカッターでくりぬき。扉は糸で開け閉め可能にした。 | |
GUN EMPLACEMENT <Airfix 1/72> いわゆる西方防壁をイメージしたものだろうが、セットのフィギュアが、ドイツ降下猟兵と英コマンド部隊という組合せがちょっと変。 |
![]() ![]() ![]() |
ESCI ADVENTURES IN HISTORY シリーズと銘うって歴史上有名な戦いをテーマにしているが、 これらはすべて同時に映画化されたもの…すなわち「ワーテルロー」「進め竜騎兵」「ボー・ジェスト」である。 どのセットもディスプレイ用トレイと小物パーツ、それに敵対するフィギュア2セットが入っている。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上左から WATERLOO 1815 (英歩兵、仏歩兵) BALACLAVA 1854 (英騎兵、ロシア砲兵) SIDI BEL ABBES 1912 (仏外人部隊、モロッコ原住民) |
![]() |
![]() |